熱中症対策にも【冷感ボディミスト】肌に直接使えて香りもよい☆自然派おすすめ4選

夏が好きゆえに

 

暑さ対策グッズを探して試すのが楽しみの一つです

 

中でもミント(メントール)が効いていたり、爽やかなユーカリのアイテムが好きです

 

 

 

先日ロフトで購入したもの

 

 

(クナイプ スクラブボディウォッシュ詳細はこちらから☆)

mikurimo.com

 

 

そして毎年何かしら買っているのがクールタイプボディミスト

 

 

冷感スプレーというジャンルでもお馴染みですよね

 

冷感スプレー人気ブランドランキング 2023

 

 

 

冷感タイプのボディミストは朝起きて首回りにつけます

 

体感もスース―して爽やかになりますし、ミントの香りで気分もリフレッシュ

 





 

 

数ある商品の中から自分が選ぶ冷感ボディミストの特徴をまとめてみますと

  • スプレータイプ
  • 肌に直接付けられる
  • 自然な香りが楽しめる
  • 冷感

 

上記を踏まえると「ナチュラルに香りを楽しめ肌につけて冷感を感じるスプレータイプボディミスト」ということになりますね

 

ここでは(公式サイトではもう完売しているものもありましたが)おすすめの「自然派クールボディミスト」4選をご紹介していきたいと思います

 

 

 

ボディミストとは?

香りがついたボディ用の化粧水

アルコールが含まれるものもある

スプレーボトルに入れて霧状にして肌に吹き付け

スキンケア・香りを付けるために使用する

 

 

ボディミストはどこにつける?

顔・体・髪など様々な場所に付けることが可能

 

 

ハッカ油とミントの違いは?

ハッカ油もミント精油もメントールという成分が含まれスっとする清涼感のある香りがする

ハッカの成分はシンプルな為 香りもシンプル

ペパーミントには他にも成分が含まれるため複雑な香りがする

 

お好みということですね

 

 

おすすめブランド

おすすめのボディミストです

 

PERFECT POTION (パーフェクトポーション

クールミントボディミスト cool mint body mist

50ml 880円

 

アロマのある暮らし、自然と繋がる暮らしを提案する

パーフェクトポーション

 

人気のパーフェクトポーションのボディミスト

 

昨年度はこれをシュッシュして暑い夏を過ごしました

 

 

クールミントボディミスト

天然メントール

ペパーミントとスペアミントの爽やかなアロマ

 

冷感

 

柔らかな甘めのミントの香りがします

 

スプレーの広がり方もよくひとふきで広範囲に広がりますよ

 

 

 

 

デイリーアロマジャパン

北海道ハッカ油ボディミスト

100ml 2,178円

 

精油が持つ植物の力を通じて毎日の暮らしを豊かにする

デイリーアロマジャパン

 

北海道滝上町 ハッカ油 ボディミスト

 

今年はこちらを購入

 

北見ハッカ油とちょっと似てる!

クリアなミント感が特徴

 

パーフェクトポーションのクールボディミストは甘め系のミントですが、こちらはクリアな香り

 

よりミントを感じたい方はおすすめです!

 

デメリットはスプレーの吹き出し口が若干幅狭さを感じました

 

公式サイトでは人気の為、完売

 

 

 

 

無印

ひんやりボディミスト

150ml 990円

 

爽やかなシトラスの香り

 

コスパがいいですよね!

 

人気商品の為、店舗在庫も少なくなっているようですが生産終了

夏限定のグッズだからしょうがないけど

 

 

 

無印の公式サイトでは在庫なし

 

気になったので店舗で在庫の取り寄せしてもらいました

 

 

ネットレビュー

  • 肌にも優しく、ひんやり感も満足です。 自宅と職場で使っています
  • 家でハードとどちらを買おうか悩んでいるうちに、店頭からハードが消え、こちらも残り数本になってしまい、慌てて購入しました。 お風呂後にスプレーしています。 ハードじゃなくても充分爽やかで気持ちがいいです。増産して欲しいです。
  • 家用にノーマル、会社置き用にハードを買いました。 香りもよく、さっぱりできます。 会社に汗だくで着いた後は、汗拭きシートで汗を落ち着かせてから、ハードタイプを使っています。席に戻る頃にはスーッと涼しくなります。

www.muji.com

 

こちらはハードタイプ

www.muji.com

 

 

SHIRO

アイスミントボディミスト

50ml 1,980円

 

自然素材にこだわり、毎日使いたいものを作る

SHIRO

 

日本の自然素材を使ったケアアイテムが人気です

 

 

(数量限定)アイスミント ボディミスト エクストラクール

shiroの公式サイトでは完売でした

 

ネットレビュー

  • さわやかな香りとスーッとする感じが夏の暑さを涼しくさせてくれそうです。
    とても気に入りました。
  • 娘がお友達の誕生日にプレゼントしました。
    とても喜んでくれたようでよかったです。
    自分用にも買ったのですが爽やかな香りでスポーツした後に良さそうです。
  • 思ったよりスースーします。夏には丁度良いです。体に直接かけれるので使いやすいです。
  • もち運べるサイズと、ヒトナツで使いきれる量が魅力的に感じています。今のものは、去年のもので、残り僅かなので、今年も1本購入します。リピート商品です。

 

在庫があればラッキーですね!

 

 

アイスミント ボディミスト

 

 

まとめ

メントール効果で暑さ対策にもなる冷感ボディミスト

 

小さい物だと持ち歩きにもいいです

 

お気に入りのものを見つけて暑い夏も快適にする工夫をしたいですね!

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ シンプル雑貨へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

おしゃれな耐熱グラス「スタンダードプロダクツ」シンプルライフにおすすめ ダブルウォールグラス

やった~!

 

人気のダイソーブランド「スタンダードプロダクツ」が近場に出来ました!

Standard Products

シンプルなデザインと高い機能性が魅力の雑貨店

 

 

スタンダードプロダクツの食器はヘビーユーザーで

mikurimo.com

 

探していた「耐熱グラス」がコスパよく使いやすそうだったので購入

実際に使用してみました!

 

飲み口もすっきり

シンプルでとても使いやすいです!

 

 

耐熱コップとは?

耐熱グラスは急激な温度変化に強く、アイスにもホットにも対応できるのが特徴

いれた飲み物の濃さや色合い、中身を外から見ることも出来ます

ラテマキアートや綺麗な層を見せるドリンクにもぴったりです

 

 

普段から耐熱グラスはよく使っていて

中でもデュラレックスは仏留していた時から現在まで10年以上使用

 

 
 
こちらはシンプルでタフ、コスパよくて使いやすいというのが長年使用している理由です
耐熱グラスは、ホットもアイスも飲むことが可能
シンプルライフにはぴったり
食器の断捨離にもなりますね
 
 

ダブル耐熱ガラスコップ

スタンダードプロダクツの耐熱グラスの商品名は「ダブル耐熱ガラスコップ」

取っ手付きを含め、大きさも選べます



特徴

「ダブル耐熱ガラスコップ」は2重構造になっています

使い始めてすぐに実感したこと

 

2重構造になっているのがメリットです

  • 保冷・保温効果がある
  • 結露しない

 

その他

  • 軽い素材
  • 洗いやすい
  • 大きさが使いやすい
持っても熱くないし、結露しない、保冷・保温効果も嬉しいです
 
洗いやすいのもいいですね!

 

KINTOっぽい雰囲気?!

デザインもお洒落です!

 

種類

店頭で購入出来た3種類の「ダブル耐熱ガラスコップ」をご紹介

 

 

240ml

 

300ml

 

 

取っ手付き300ml

 

 

 

飲み物を入れてみる

240ml 冷茶 

大きい丸氷も入れてみました

 

mikurimo.com

 

 

300ml アイスティー

 

アイスオレンジティー

 

mikurimo.com

 

 

取っ手付き300ml ホットコーヒー

 

透明のグラスならではの雰囲気もいいですね

 

デメリットは?

表面がつるっとしたデザインでデュラレックスのように起伏がないので持った時に滑りやすいということがあるかもしれません

 

まとめ

ホットでもアイスでも飲める耐熱ガラスコップはシンプルで中身もみえるので使い方もいろいろあります

1年を通して使うことが出来、グラスとしての自由度が高いのが魅力ですね

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ シンプル雑貨へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

 

 

透明な丸氷が作れる製氷機グッズ[ダイソー]大・中・小と作ってみた 

夏の冷たい飲み物を美味しく楽しみたい

 

 

”丸氷(アイスボール)を作ってみたいな”

アイスボールメーカーおすすめ人気ランキング

 

 

初心者だし100均でもあるのかな?

 

そんな疑問を抱きながら

ダイソーで「丸氷が作れる製氷機」見つけました

 

1個100円です!

 

大きさによってグラスに入った時の印象も違いそうで

 

大・中・小と購入

 

初めてですが、どの程度作れるのでしょうか!?

 

 

 

丸氷とは何?

四角い氷と比べると表面積が少ないため、溶けるスピードが遅い

飲み物が薄まりにくいというメリットがある

 

ウイスキーオンザロックでみかけますね!

 

 

 

冷凍庫に場所を確保

冷凍庫内で水平における製氷機の場所を確保しましょう

平らじゃないと水がこぼれてしまいます

 

 

使い方

袋から取り出します

 

 

 

製氷機を二つに分けます

 

 

ちなみに穴の開いているトレイは上部

 

深さのあるトレイにすりきりまで水を入れます

説明書に溢れるくらい水を入れると書いてあります

たっぷりと入れてみます



 

穴の開いている方の蓋を上に被せます

 

ここで注意するべきことは説明書きにもありますが余分な水は隙間からこぼれるとあり

 

水がこぼれても良い場所で蓋を被せることがおススメです!

溢れましたね

 

空気が抜けて穴から水が出てきます

 

ポイントはゆっくりと蓋をかぶせる事!

水はあふれ出すぎると綺麗な球体にならない

 

 

水加減もポイントになりそうです

 

 

 

出来上がり

初心者こんな感じです

 

小さな丸氷

10個

 

早速アイスティーに出来上がった丸氷いれました

丸氷をグラスに入れる時は”カラン”ととてもいい音がしましたよ

コップはスタンダードプロダクツの耐熱ガラスコップを使用

 

mikurimo.com

 

 

中くらいの丸氷

4個

 

鈴みたいで可愛いですね

 

 

大きな丸氷

3個

冷蔵庫に入れる時に水を少しこぼし、それが原因か1個失敗

 

オンザロック

 

 

大きさ違いでグラスに入ったイメージを比べてみると・・

どうでしょう

大きい丸氷はゆっくりと溶けていきますので、ゆったりと飲み物を楽しむには良さそうです

小さい丸氷は可愛らしいですね、フルーツを入れたりシャーベットを作るのも良さそうです

 

 

フルーツアイスティーを大きな丸氷で飲んでみましたが新感覚でした

 

氷がゆっくり溶けていくのでスローな時間を楽しめましたよ

 

mikurimo.com

 

まとめ

氷を変えることでいつもの飲み物が新しい物へとアップグレードできると思いました

 

とても便利ですね!

 

気が付いたことは先にグラスに氷をいれておいたほうがいいです

大きさのある氷なので

飲み物を注いだ後に氷を入れると飲み物が飛び散りました・・

 

お気に入りの大きさの氷で冷たい飲み物を楽しむのもいいですね

 

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ シンプル雑貨へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

無印人気 可愛らしい『コアラパン』アレンジレシピも!

無印で子供のお菓子を買ってます

 

mikurimo.com

 

2歳児のお気に入りおやつ@無印

 

とても可愛らしい「コアラパン」をみつけました

 

お店に行くのは2~3週間に1回ですが手に入らないことも多く入手困難

 

店頭で在庫を見かけると必ず買います!!

 

国産素材を生かしたお菓子・スナック

コアラパンは国産素材を生かしたお菓子のカテゴリー

www.muji.com

 

 

コアラパン

酵母の力で発酵した生地をコアラ型の型で抜き焼き上げたパン

 

 

息子は年末年始に腸炎(ロタでした)になり食欲も半減

 

母は食べやすい物を探していたところ可愛いらしいコアラパンが目に留まり購入してみました

 

www.muji.com

 

ネットレビューで、コアラパンは子供に人気で売り切れることも多いと知る

 

 

購入したのは1回

 

未だに店舗でコアラパンに出会えない

 

「コアラパン」アレンジ

ケンタッキーのビスケットを思い出し

保育園の給食でお気に入り『はちみつトースト』風アレンジに挑戦してみました

 

コアラパンを半分にひらいて

 

はちみつ&バター風味クリームを塗ってサンド

 

大好きなはちみつ味で「フワフワしていて美味しい」 と高評価

お腹の調子が悪いときも食べやすかったようで

治った今もお気に入りとなり、おかわりしています

 

 

まとめ

ある日、朝食が進まない時にコアラパンにしてみると、食卓にさっと座りものすごく進んだ・・

親としては朝の時短になって楽だったのですが、コアラパンはお菓子!?という認識ですよね

 

朝食バリエーションの一つに加えるか否か悩ましいところです

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

 

ハチミツ使用 果物を使用したリッチなフルーツアイスティ【オレンジ】

蒸し暑い季節に飲みたくなる

 

「アイスフルーツティー

 

最近よく思い出されるのが香港・旺角で飲んだもの

 

 

コレ

フルーツの甘み・酸味・苦みも感じられる冷たくて甘いアイスティでした

 

レトロなお店の雰囲気もよかった

hui lau shan

こんなフルーツのアイスティをがぶがぶ飲みたいっ と

 

フルーツを使ってアイスティを作ってみました

 

 

 

紅茶花伝のクラフティシリーズ

 

身近なところで

 

普段よく飲んでます

 

 

 

フルーツティーとクラフトティーって違うのでしょうか?

 

 

 

 

フルーツティーとは?

 

ドライフルーツ・ハーブ・スパイスなどをブレンドしたノンカフェインのお茶のこと

果物そのものの酸味・苦味・甘みが感じられる

 

 

 

 

 

紅茶とフルーツティーフレーバーティーの違いは?

 

紅茶とフレーバーティーの違い

 

紅茶

茶葉そのまま

農園から採取した茶葉をそのまま淹れるので茶葉本来の香りや味を楽しむ

ダージリンキャンティ・アッサムなどがある

 

フレーバーティー

紅茶が香りをまとったもの

事前に香料を吹き付けて作られたもので、アールグレイティー(柑橘系)などがある

 

 

今回作りたいのは紅茶+フレッシュフルーツ

クラフト系ですね

 

フレッシュフルーツ入りのアイスティ!

 

 

クセの少ない茶葉を選ぶのがおすすめ

「ニルギリ」「キャンディ」「ジャワ」

フルーツティーを自宅で楽しむ!淹れ方のコツやおすすめ茶葉とは?

 

 

 

フルーツアイスティーの作り方

 

作り方いろいろ

イメージのフルーツアイスティの作り方は2通りあります

 

  • フルーツに砂糖を馴染ませる
  • 紅茶に砂糖を入れる

 

 

フルーツに砂糖を馴染ませる

 

ラベンダーのティータイムさん

本格的なティータイム画像が沢山

紅茶を学ぶにも良さそうです

 

「必ずレシピを聞かれる美味しい桃のアイスティー

 

タイトルもいいですね

 


www.youtube.com

 

 

 

紅茶に砂糖を入れる

 

クックパッド

 

「香港風・レトロなアイスレモンティー

cookpad.com

 

是非トライしたいですね!

 

 

今回は「必ずレシピを聞かれる美味しい桃のアイスティー

 

こちらをアレンジさせて頂こうかと思います

 

 

作った工程

桃ではありませんが家にあったオレンジで作ってみました

 

用意した物

耐熱ティーポット 2個

オレンジ 1個

はちみつ 大さじ1

熱湯 360ml

 

 

 

耐熱ティーポットに輪切りにしたオレンジを入れる

 

はちみつ大さじ1を入れ、5分置く

 

ポットはお湯で温めておく

 

LUPICIAで購入したニルギリ

www.lupicia.com

 

目安はカップ1杯に対して約3g

 

ポットに茶葉を入れ熱湯を注ぎ紅茶を抽出 2杯分

 

抽出した紅茶をはちみつ+オレンジの中に注いでいきます

冷蔵庫で2~3時間おきました

 

 

氷の入ったグラスに注いだら出来上がり!

氷は大きめの丸氷

mikurimo.com

 

オレンジも入れてみました

 

 

あまり香港感は出ておりませんが・・

オレンジの香りや酸味を感じる

とても満足感のある一杯になりましたよ

 

グラスも変えたりして楽しめます

 

mikurimo.com

 

まとめ

フルーツでビタミン補給、ハチミツ(砂糖)で疲れもとれる夏にぴったりなフレッシュドリンクになりました

思ったより簡単に出来たので、夏の定番ドリンクになりそうです

紅茶はホットで淹れましたが水出して出すと茶葉の甘みが増すそうなので

水出し紅茶もやってみたいと思いました

作り方や材料はシンプルなので水、フルーツ、茶葉、砂糖(はちみつ)の種類を変えてもアレンジの幅が広がりそうですね

 

 

にほんブログ村 料理ブログ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

 

 

ホテルグリーンプラザ箱根 子供&シニア連れ旅 プレミアムビュッフェ|滞在記

田舎からジイジとバアバが遊びに来ました

 

兵庫県但馬地方から上京

mikurimo.com

 

孫(息子)の誕生日・母の日・・いろいろ兼ねて

家族5人で箱根旅に行ってきました

 

 

 

旅の目的は

  • ゆっくり温泉
  • 美味しい物を食べる

 

 

目的や家族構成を踏まえて検索したところ

 

 

 

富士山を一望できる宿 ホテルグリーンプラザ箱根

 

↑↑今回のお宿↑↑に決定!

 

 

とても参考になったここいこさんのyoutube

 


www.youtube.com

 

特に夕食・朝食のビュッフェを徹底予習!

行く前の準備からテンションを上げていきます

旅の醍醐味ですね

 

温泉は3回くらい入りたいし

 

ジイジとバアバの部屋は富士山の見える部屋を予約

 

見えるのかな!?

 

 

 

特徴

ホテルグリーンプラザ箱根では富士山が見えるお部屋やお風呂が楽しめます

温泉と美味しい食事も楽しみです!!

  • 富士見露天風呂
  • 厳選素材・旬の味覚を楽しむプレミアムビュッフェ

 

 

アクセス

箱根ロープウェイ姥子駅」より徒歩3分と好立地

箱根の大自然の中にたたずむ閑静なホテル

 

今回は家族5人 同県から車で訪れました

 

 

外観

ホテル到着

天気予報は曇り

気温17度と少し肌寒いかな

この曇った天気・・・・富士山は見えないか・・!?

 

 

エントランス

落ち着いたエントランス

とてもいい香りがしました

チェックインの待合もゆったりと過ごせますね

 

手入れされた中庭を眺めながらお部屋に入ります

到着後はさっそく温泉へ!

 

夕食

 

レストラン華の輪

目の前で調理、お寿司も握ってもらえます

大型デザートショーケースもテンション上がりますね

  • 大型ライブキッチン
  • 特大デザートショーケース

 

プレミアムビュッフェの人気メニュー

  • ローストビーフ
  • お寿司
  • お刺身
  • オードブル
  • 季節の天ぷら
  • 焼きたてクリスピーピザ
  • パルメジャーノレッジャーノを絡めたパスタ
  • デザート

 

すき焼きやオマール海老のクリームソース仕立てのロールキャベツもありました

 

すき焼き

 

ローストビーフ

 

箱根ビール(1000円)

 

しらすのクリスピーピザ

パルメジャーノレッジャーノで絡めたシーフードクリームパスタ

時間限定焼きたてアップルパイ

 

 

寿司とデザートで〆ました

 

とにかくお腹いっぱいで部屋で休憩

食後も温泉に入る予定でしたがそのまま入眠 zzz・・

 

 

朝食

夕食と同じレストランにて

 

朝食前に温泉にも入り

 

ビュッフェは洋食からスタートしました

オムレツはライブキッチンで作ってもらいました

フレンチトーストも人気!

 

予習で気になっていた金太郎牛乳

 

 

コクがあって美味しい牛乳です!近くで売っててほしい!

 

 

欲張りな私は和食で〆

 

御殿場米に以下をのっけてさらさらと頂きました

のっけたもの

満足度100%越えです

 

 

 

まとめ

部屋は和室 畳+ベッドタイプだったので、子供も遊びやすそうでしたし、大人もゆったりすごすことが出来ました

部屋の窓からはロープウエイが見え、とても静かな環境

温泉の脱衣所にあるドライヤーはダイソン これ嬉しかったです

部屋から大浴場まではエレベーターを使用して適当な距離で行けました

たまに遭遇しますが、部屋から大浴場まで果てしなかった・・・階段・廊下長っっっ

なんてことはなかったです(笑)

 

曇りで富士山が見えない天気でしたが、思い出が沢山の滞在となりました

箱根の自然と美味しい食事を満喫させてもらいました

 

 

にほんブログ村 子育てブログ
にほんブログ村

絶品焼き鳥作り 黄金比のタレはどうする? 美味しく食べるには?

 

焼き鳥

 

ねぎまを作る予定です

 

醤油ベースのタレで味付けしていこうと思います

 

焼き鳥のタレ付けは味付けも含めてなかなか難しいんですよね

 

いろいろやるけどまだこれってのにたどり着いていないですが

 

 

黄金比タレのレシピにたどり着きたい!

 

絶品焼き鳥を食べたいです!

 

 

 

 

焼き鳥のタレ

 

焼き鳥の味を左右する重要ポジションです

 

何をつける?

思いつくところでは2つ

  • 醤油タレ

その他タレのバリエーションとしてもこのように沢山あります

焼き鳥 何をつけて食べる?
 
 
  • 一味または七味
  • 山椒
  • 柚子胡椒
  • 梅しそ
  • 大根おろし
  • わさび

hakatanotorikawa.com

 

 

今回は醤油タレ(タレ)でやっていきます

タレはいつつける?

焼きあがる前!!

 

家庭でやるとタイミングを図るのが難しくなってきますね

 

醤油味の味付けの最適なタイミングは、焼き鳥が焼きあがる前だ。焼き色が付いた焼き鳥に、作ったタレを付ける。そしてもう一度焼いたら、再びタレを付けると美味しい醤油味の焼き鳥ができる。

 

www.olive-hitomawashi.com

 

タレを2度つけるのもよさそうです

 

タレの付け方は?

肉が白くなってきたら(火が通ってきたら)タレ付け

⇒表面を焼く

タレ付

⇒裏面を焼く

焼き鳥のたれの付け方は?
 
 
タレをつけると肉に火が通る前に表面のタレが焦げてしまいます。 初めからタレをつけて焼かないように注意しましょう! 白焼きの状態になったら、”2本ずつタレをつけよくきってから他の串へポンポンとタレを落とし、元の位置に戻す。”を繰り返して、上面が終わったら裏面も同じようにタレをつけていきます。

 

omoshiroikoto.com

 

表と裏に分けてしっかりタレを付けながら焼いていくと良さそうです

 

市販でおすすめのタレは?

使用したことがあるのはこれです

ちょっと甘めに仕上がるので私的好みでは醤油・酒を加えたくなりました

 

 

 

2023年 焼き鳥のタレおすすめ人気ランキング19選

 

タレを入れる容器

タレ付けするのに便利アイテム!

 

 

 

 

 

レシピ

今回は焼く前に鶏肉を軽くタレに漬けてみました

 

アラジンで焼く

初めてアラジンを使用しての焼き鳥です

 

アラジングラファイトトースターではいろいろ焼いてます!

 

mikurimo.com

 

焼き芋

mikurimo.com

 

もち

mikurimo.com

 

りんご

mikurimo.com

 

 

準備したもの

 

焼き鳥のタレのベース なんでもごタレはお気に入りのトキワの調味料

 

mikurimo.com

 

 

漬けて串にさすもの タレが飛び散りました

 

180℃~200℃

アラジンで10分程焼きます

 

つけダレを煮沸

 

 

焼き上がり タレをかけます

 

爪楊枝で息子分も 用意

 

焼き鳥デビュー

爪楊枝から肉を嚙みちぎって食べることが出来ました

 

 

盛り付け皿

焼き鳥トレーにのせてみたい

ダイソー 焼き鳥トレー

 

まとめ

家庭で焼き鳥を作ったことがある方法

  • フライパン
  • ガスコンロ
  • オーブン

今回アラジンを導入したことで簡単にきれいに焼き上がったと思います

また、肉に下味をつけておくことで、味付けがスムーズになりました

ただし、串に刺す作業で飛び散ることにはなりますが・・

 

黄金比のタレというのは究極甘さ辛さの好みではないかと思っています

個人的に焼き鳥の味付けが甘いのが苦手なので、イメージは醤油と酒が多いタレ

市販のお気に入り甘辛醤油タレ(なんでもごたれ)をベースに醤油の割合を少し増やしたので好みの味(黄金比)になってきました

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村