ひんやり いい匂い 泡立つ ボディソープ 自然派 クナイプ スクラブボディウオッシュ

暑さ対策グッズとしてロフトでいろいろと購入していますが

 

mikurimo.com

 

 

クナイプのスクラブボディウォッシュ ミント&ユーカリ(数量限定)

 

使用し始めて毎日手放せなくなりました

 

汗や汚れのベタベタ感もすっきりと洗い上げてくれるんです

 

そしてなんといっても香りに癒されます

 

気分がスッキリするいい香り

 

体感で天然オイルのパワーかな?!

 

と思ったほどです

 

クナイプ製品に使用されているハーブ(植物)を改めて見直しました

クナイプのハーブのページによると

ミント

ミントの成分メントールは頭や神経の働きを良くし、全身の代謝を盛んにさせ、胃や肝臓の機能を促進させます。1日の始まりには最適なハーブと言えるでしょう。

ユーカリ

精神的・心理的作用としては、生き返った気持ちにさせ、活気づけてくれます。集中力も高まり、論理的思考が可能になります

ユーカリ

 

”生き返った感”

があるんですね

 

なんとなく気分がシャキッとします

 

 

こちらでは夏の肌 ベタベタ対策☆

 

天然のいい香りでひんやりする

クナイプのスクラブボディウォッシュ(数量限定)をご紹介しています

  • 暑さでベタベタする体をすっきり洗いたい方
  • 気分もすっきりしたい方
  • 角質ケアもしたい方

自然派ボディソープをお探しの方にもおすすめです!

 

 

クナイプとは?

ドイツのハーバル(薬草・香草)ブランド

ドイツのセバスチャン・クナイプ神父が創設者

植物や水など自然の生命力に着目している

 

 

クナイプの約束

クナイプ製品は経験豊富な自然科学者のチームと皮膚専門家によって、厳しい要求のもと共同開発されています。

植物由来成分 植物オイル・植物エキスを配合

防腐剤(パラペン)不使用

パラフィン・シリコン・鉱物油(ミネラルオイル)不使用

動物実験なし

天然の植物にこだわったものづくりなんですね

 

内容

スクラブボディウォッシュ ミント&ユーカリ(数量限定)

 

ボディソープとスクラブが合体したもの

 

スクラブ(角質除去)+ウオッシュ(洗う)が可能で

スクラブは自然由来の角質除去成分シリカスクラブを使用

 

角質除去成分も安心です

 

メリット

  • 洗いながら角質除去が出来るので時短
  • さっぱりした使用感 ライトな感覚でスクラブケア
  • 天然エッセンシャルオイルの豊かな香り

夏の肌のお手入れにもぴったりですね!

 

使用方法

全身:マスカット2~4粒

濡れている肌に優しくマッサージしながらのばし洗う

水またはお湯で洗い流し

毎日使用可能

 

実際に使用してみる

手のひらにマスカット1粒くらい出してみると

 

この時点で爽やかなミントとユーカリの香りがします

 

グリーンのスクラブがみえますね

 

のばしてみました

 

無印の泡立てネット使用して泡立て

 

 

結構きめ細かい泡です

 

泡立ちも悪くないですよ!

 

手を洗っただけですが、気分爽快になりました

 

種類

クナイプ スクラブボディウォッシュは2種類の香りから選べます

 

すっきりリフレッシュするミント&ユーカリ

ひんやりしたい方はこちら☆

 

 

リラックスするラベンダーの香り

リラックスした方はこちら☆

 

パッケージもシンプルでお洒落ですよね!

 

お肌もスッキリ爽快になります

 

その他 暑さ対策グッズ 

 

クールアイテム関連記事はこちらになります

 

アリミノ クールヘアマスク

 

mikurimo.com

 

 

まとめ

暑い時は気分転換が必要

 

バスタイムも楽しみの一つです

 

気分をすっきり切り替えてゆっくり休みたいものですね

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログへ

にほんブログ村 雑貨ブログ シンプル雑貨へ
にほんブログ村
にほんブログ村

夏用半袖 心地よい GU プチプラ オーガニックコットンパジャマ 色違いで購入

夏用の理想パジャマは「涼しく冷えない」

 

なんと見つけました

 

今年はお気に入りがあったんです!



というのも

パジャマ選びは気になるポイントが多すぎて

 

新調したいと思いつつ

なかなか購入に至らない

 

 

GU オーガニックコットンパジャマ (半袖&ロングパンツ)

 

結果、色違いで購入しました~

 

 

こちらの記事は

 

パジャマ選びは「以下のような点」が気になる方におすすめです☆

 

  • 肌ざわり
  • 空調で冷えないよう長ズボンのセットアップ
  • デザイン・形
  • ゆとり
  • 生地感(縮み・透け感)
  • コスパ

 

夏用パジャマ難民の方・新調したい方にも!

 

パジャマ探しの参考になりましたら幸いです☆

 

 

オーガニックコットンパジャマとは?

通気性・吸湿性を備えたオーガニックコットン

天然の油分も含まれるので肌あたりもよく弾力性のある肌ざわりが特徴

デリケートな肌にも負担がなく心地よいのが特徴です

 

 

コスパは?

2023年 オーガニックコットンの女性用のパジャマ おすすめ人気ランキング

 

5千円~って感じですね

 

詳細

gu オーガニックコットンパジャマ

襟付きシャツタイプ

 

ふんわりとした風合いが特徴的なパジャマ。肌あたりをやさしくするために、甘く撚った糸を緩めに織っている薄いガーゼを2枚重ねたダブルガーゼ素材を使用しました。寝返りがうちやすいよう、肩周りにゆとりを持たせているのも特徴。肌に触れた際の不快感を軽減しています。トップスの両脇にポケットを付け、より使いやすい仕様に。股上を深くし、パンツの裾幅を調整することでまくれ上がりを防止します。

【機能と素材について】
オーガニックコットン(3年以上農薬や化学肥料を使わない農地で栽培された綿花)100%使用。

 

 

2990円!

 

読んだだけで欲しくなりました

 

 

凄いすごい

 

条件が良いです

 

ダブルガーゼってのがいい

透け感が出にくいですしね

 

 

カラバリ

くすみがかったコットンの色合いもお洒落です

  • ブルー
  • ピンク
  • ネイビー
  • ストライプ(グリーン・ブルー・マルチ)

 

プルオーバータイプ

オーガニックコットンプルオーバーパジャマ

 

プルオーバータイプ

 

襟なしデザインも可愛いです

 

2990円

 

只、人気で在庫が少ないようですね

 

 

 

サイズ感

コットン生地は洗うと縮みが気になるものもありますね

 

その為ワンサイズ上げましたが、大きすぎることなく少しのゆとりがあり良かったです

 

でも正直サイズ感はそんなに気にしなくてもジャストサイズでいいんじゃないかと思います

 

足の冷えもお腹周りも気にならず納得の着心地です

 

 

 

シワは?縮むのか?

コットン素材は洗濯後が気になります

 

縮みがあったり、シワになって大変になったりすることがあります

 

ドキドキしながら洗濯しましたが洗濯後の状態は悪くはなかったです

 

洗濯2回 こんな感じ

 

シワは出ますが悪い感じではないですよね

 

 

よかったので洗い替えに色違いの緑ストライプを購入しました

 

生地の風合いもとてもいいです

 

まとめ

寝苦しい夏の夜も快適に過ごしたいですよね

 

暑いけど冷えるという矛盾を抱えるお年頃ですが

 

お気に入りの夏用パジャマを着て質の良い眠りを確保したいものです

 

GUのオーガニックコットンパジャマ、お探しの方はおすすめですよ!

 

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 雑貨ブログ シンプル雑貨へ
にほんブログ村

キッズ服 セール 男の子 プチプラでエコ おしゃれなH&Ⅿオンラインでお得に買いもの

前回もだけど即日発送が嬉しい

 

H&Mオンライン

 

前回はブラックフライデーの時に買い物しました

mikurimo.com

 

 

今回は夏のSALEでキッズ服を購入

 

 

サイズアウトするし着替え用に欲しかったTシャツ

 

H&M安くて可愛いんだわ〜

 

断捨離後はメルカリ又はリサイクルboxがお決まりコースです

 

 

こちらのブログでは

H&Ⅿオンラインセールで購入したアイテムの詳細と金額をご紹介しています

 

  • キッズ服をお買い物しようと考えている方
  • お店を検討されている方

 

ご参考になりましたら幸いです

 

 

 

H&Mとは?

スウェーデンのアパレルメーカー

Hennes Mauritz Widforsの略

低価格、ファッション性のある衣料品を取り扱うファストファッションブランド

 

 

古着回収にも積極的に取り組んでいるサスティナブルなブランドです

 

会員登録すると新規10%off・2千円以上で配送料無料になるのも嬉しいところ

 

セール購入品

夏用の半袖Tシャツを5点購入しました

 

選んだポイント

  • セール品
  • 古着っぽくヴィンテージ感あるカジュアルなもの
  • シンプルなもの
  • 夏らしい明るいくすみカラーにしました

 

 

 

サイズは100

 

 

お値段はどれくらいですかね?

 

 

プリントTシャツ

249円!

 

ポケットTシャツ

449円!

 

ポケットTシャツ

599円!

 

コットンTシャツ2枚セット

999円!

 

合計は・・

 

2,296円!

 

とてもいいです!

 

 

実際にはこんな感じ

 

生地はやや薄め

 

柔らか系でダメージ加工などの質感もいい感じです

 

オレンジ

 

ミント

 

シンプルロゴ系

プリントもお洒落

可愛いですよね!



まとめ

夏のセールを利用してお得にお買い物を楽しみたいですね

 

セールやアウトレットは掘り出し物を探すのが楽しいです

 

H&Ⅿはオンラインのお買い物もおすすめですよ

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村

ニトリ デコホーム マーブル調が素敵 珪藻土入りやわらかバスマットがおすすめ|デメリットは?

ニトリ珪藻土バスマットをここ何年か愛用しています

 

www.nitori-net.jp

 

珪藻土バスマットの特徴は

 

  • 水滴を素早く吸収、乾燥してくれる
  • カビが出来にくく消臭効果も期待できる
  • 研磨することで吸収力が復活する

 

デメリットとしては

  • 割れる可能性がある
  • 収納しずらい
  • 重い
  • 踏み心地が冷たく硬い

 

我が家では収納は縦置き

 

不便さはそこまで感じず気に入って使用していました

 

何回も裏表を研磨していますが、最近、体感で感じるところの吸収力が落ちてきている?!

 

気になり新しい物に買い替えたいと思っていました

 

 

そんな時、店舗で「やわらかい珪藻土入りマット」を見つけ

「えっっ!何?珪藻土なのに柔らかいの?!」

 

早速購入してみました

 

使用した感想は「快適」

しっかり水分を吸収してくれるのはそのままに

珪藻土より踏み心地が柔らかいし

軽い!

床掃除する時に動かすのも楽になりました

 

 

こちらではニトリ「やわらか珪藻土入りバスマット」下記の内容をご紹介しています

  • 種類
  • 大きさ
  • 価格
  • メリット・デメリット



よかったら購入される時のご参考にしてみてください☆

 

 

ニトリも2種類ある

今回購入したのはニトリデコホームの商品

 

ニトリにも「珪藻土入り柔らかバスマット」は2通りあり

そうだったんですね!

 

ニトリデコホームとは?

株式会社 ホーム・デコは2011年ニトリホールディングスの子会社となる

カーテンの仕入れ、製造、物流が主な事業

 

ニトリデコホームはニトリから生まれたインテリア雑貨のお店です

 

 

ニトリデコホーム

ニトリ デコホーム商品珪藻土入りやわらかバスマット(マーブル)

 

特徴

大理石のようなお洒落なマーブル調デザイン

 

とてもシンプルですね

 

他には落ち着いた花柄もありました!

www.nitori-net.jp

 

サイズ・価格

29×39 1490円

38×59 2490円

 

 

落ち着いたグレー系のマーブル模様が脱衣所に馴染んで良かったです

 

 

ニトリ

珪藻土入り柔らかバスマット

www.nitori-net.jp

 

特徴

カラバリが多く

シンプルでコスパがデコホームより良いです

 

サイズも選べます

 

カラー

 

サイズ・価格

29×39 1290円

38×59 1990円

47×80 2990円

 

 

お手入れは?

汚れたら洗わず拭き掃除でオッケー

 

 

デメリットは?

  • 研磨出来ない 吸収力の復活が出来ない点はコスパの面でどうかと思います
  • デザインが少ない 違う色が欲しいともネットレビューにもあります

 

 

可愛く選べるデザイン

ここからはデザイン重視!

 

「もっと可愛い物があったらいいのに!」という方に

 

素敵なデザインの「やわらかい珪藻土入りバスマット」おすすめ商品のご紹介です

北欧調

 

ムーミン

 

モダン柄

 

まとめ

お風呂から上がった時の踏み心地も柔らかくて良くなりました

 

掃除もしやすいですし、さらっとしたバスマットをお探しの方におすすめの商品です

 

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ シンプル雑貨へ
にほんブログ村

 

夏用おすすめ【冷感ヘアマスク】アリミノミント 髪 頭皮 女性にも嬉しいクールタイプ

夏の楽しみ

 

 

シャンプー&コンディショナー(マスク)をクールタイプ(冷感)にすること

 



汗かきタイプで肌や髪はすっきりさせて過ごしたいタイプです

 

かといって加齢やカラー、紫外線でダメージを受けた髪のケアもしたい・・

と思っています

 

そんな悩みを解決するべく美容業経験を活かし探して見つけたのが「アリミノミントシリーズ

 

香りもよく、髪の調子も美容師さんに褒められる!ので毎年必ずといっていいほど購入しています

 

 

今年もミントシリーズはリニューアルされていて

「mint2023]

夏を科学する

夏の髪&頭皮に集中ケア

暑い日のニオイ対策と髪と頭皮のダメージケア

 

 

暑い時こそバスタイム・ヘアケアは楽しみたいですよね

 

 

こちらではクイックに乾いてドライヤーも時短のアリミノミントシリーズのヘアマスクをご紹介していきます

 

ヘアマスクをお探しの方にもおすすめです

 

 

 

アリミノとは?

アリミノ

ヘア化粧品専門メーカー

美容室で使用されるカラー剤・パーマ剤・ヘアケア用品など髪にまつわる商品を開発・販売する老舗

プロ・アマ問わず愛用者が多い

幅広く支持されているアリミノスパイスシリーズワックスは有名

 

見たことあるかも!?

 

 

ヘアマスクとは?

髪の内部に栄養を与えダメージ補修効果が高い

ダメージの具合により、使用回数を設定する

 

リンスとヘアマスクはどう違う?

リンス・コンディショナーは髪表面を保護して整える

トリートメント・ヘアマスクは髪のダメージ補修をする

 

 

 

内容

こちらからはヘアマスクの内容です

 

 

ミント マスク マイルドリフレッシュ

(スカルプ・ヘアトリートメント)

ヒダマリティーの香り

クール度 2

毛穴に残った皮脂を取り除いて、べたつきやニオイもすっきり

 

スカルプケアとは頭皮ケアのこと

ヘアマスクで頭皮と髪の両方をケアしてくれるということですね!

 

  • 頭皮の不快なにおいを抑えます
  • 日差しなどの外部刺激によるダメージから頭皮と髪をまもり潤いを与えます
  • 心地よい清涼感が続きます

 

ヒダマリティーの香り??

ティータイムのように安らぐ香り

みずみずしいシトラスやミントをブレンド

皮脂を吸収するマテラパウダーやライスパウダーでクイックに乾きます

ドライヤー時短は嬉しいです!

 

 

使い方

シャンプー後、水気を取り適量を頭皮、髪に馴染ませ2~3分放置します

その後髪によくもみこみ洗い流します

 

おうちでスパ気分ですね

 

 

たっぷり550g

可愛らしいボトルデザインですよ

 

ネットレビュー

  • ミントマスクは使い勝手もよく、洗うと頭がスーっとして気分良くなりました。
  • 夏は、これ 夏は、ミントシャンプーとセットで。香りも良く、汗をかく今の時期には、いつも購入したいです。

  • 頭皮スッキリ!!

    いつもお世話になっている美容室で勧められて購入したのがキッカケで、使い続けてるのですが
    四季問わず使っています

  • 香りも良いです。スッキリ感があり夏には最適ですね。香りも良く家族も気に入り使っています。

     

     

    夏はすっきりしたいんですよね!

     

     

     

    たっぷり使えるサイズ 容量は550g

     

     

    お試しサイズ 200g

     

     

    ヘアマスクをお探しの方にもおすすめです!

     

    まとめ

    暑くなる季節は髪や肌の悩みも多くなりますね

     

    クールグッズを使って上手に!ポジティブに過ごしたいです

     

     

    ~ご参考になりましたら幸いです~

     

    「夏のクール系グッズ」 おすすめ関連記事はこちら

    mikurimo.com

     

熱中症対策にも【冷感ボディミスト】肌に直接使えて香りもよい☆自然派おすすめ4選

夏が好きゆえに

 

暑さ対策グッズを探して試すのが楽しみの一つです

 

中でもミント(メントール)が効いていたり、爽やかなユーカリのアイテムが好きです

 

 

 

先日ロフトで購入したもの

 

 

(クナイプ スクラブボディウォッシュ詳細はこちらから☆)

mikurimo.com

 

 

そして毎年何かしら買っているのがクールタイプボディミスト

 

 

冷感スプレーというジャンルでもお馴染みですよね

 

冷感スプレー人気ブランドランキング 2023

 

 

 

冷感タイプのボディミストは朝起きて首回りにつけます

 

体感もスース―して爽やかになりますし、ミントの香りで気分もリフレッシュ

 





 

 

数ある商品の中から自分が選ぶ冷感ボディミストの特徴をまとめてみますと

  • スプレータイプ
  • 肌に直接付けられる
  • 自然な香りが楽しめる
  • 冷感

 

上記を踏まえると「ナチュラルに香りを楽しめ肌につけて冷感を感じるスプレータイプボディミスト」ということになりますね

 

ここでは(公式サイトではもう完売しているものもありましたが)おすすめの「自然派クールボディミスト」4選をご紹介していきたいと思います

 

 

 

ボディミストとは?

香りがついたボディ用の化粧水

アルコールが含まれるものもある

スプレーボトルに入れて霧状にして肌に吹き付け

スキンケア・香りを付けるために使用する

 

 

ボディミストはどこにつける?

顔・体・髪など様々な場所に付けることが可能

 

 

ハッカ油とミントの違いは?

ハッカ油もミント精油もメントールという成分が含まれスっとする清涼感のある香りがする

ハッカの成分はシンプルな為 香りもシンプル

ペパーミントには他にも成分が含まれるため複雑な香りがする

 

お好みということですね

 

 

おすすめブランド

おすすめのボディミストです

 

PERFECT POTION (パーフェクトポーション

クールミントボディミスト cool mint body mist

50ml 880円

 

アロマのある暮らし、自然と繋がる暮らしを提案する

パーフェクトポーション

 

人気のパーフェクトポーションのボディミスト

 

昨年度はこれをシュッシュして暑い夏を過ごしました

 

 

クールミントボディミスト

天然メントール

ペパーミントとスペアミントの爽やかなアロマ

 

冷感

 

柔らかな甘めのミントの香りがします

 

スプレーの広がり方もよくひとふきで広範囲に広がりますよ

 

 

 

 

デイリーアロマジャパン

北海道ハッカ油ボディミスト

100ml 2,178円

 

精油が持つ植物の力を通じて毎日の暮らしを豊かにする

デイリーアロマジャパン

 

北海道滝上町 ハッカ油 ボディミスト

 

今年はこちらを購入

 

北見ハッカ油とちょっと似てる!

クリアなミント感が特徴

 

パーフェクトポーションのクールボディミストは甘め系のミントですが、こちらはクリアな香り

 

よりミントを感じたい方はおすすめです!

 

デメリットはスプレーの吹き出し口が若干幅狭さを感じました

 

公式サイトでは人気の為、完売

 

 

 

 

無印

ひんやりボディミスト

150ml 990円

 

爽やかなシトラスの香り

 

コスパがいいですよね!

 

人気商品の為、店舗在庫も少なくなっているようですが生産終了

夏限定のグッズだからしょうがないけど

 

 

 

無印の公式サイトでは在庫なし

 

気になったので店舗で在庫の取り寄せしてもらいました

 

 

ネットレビュー

  • 肌にも優しく、ひんやり感も満足です。 自宅と職場で使っています
  • 家でハードとどちらを買おうか悩んでいるうちに、店頭からハードが消え、こちらも残り数本になってしまい、慌てて購入しました。 お風呂後にスプレーしています。 ハードじゃなくても充分爽やかで気持ちがいいです。増産して欲しいです。
  • 家用にノーマル、会社置き用にハードを買いました。 香りもよく、さっぱりできます。 会社に汗だくで着いた後は、汗拭きシートで汗を落ち着かせてから、ハードタイプを使っています。席に戻る頃にはスーッと涼しくなります。

www.muji.com

 

こちらはハードタイプ

www.muji.com

 

 

SHIRO

アイスミントボディミスト

50ml 1,980円

 

自然素材にこだわり、毎日使いたいものを作る

SHIRO

 

日本の自然素材を使ったケアアイテムが人気です

 

 

(数量限定)アイスミント ボディミスト エクストラクール

shiroの公式サイトでは完売でした

 

ネットレビュー

  • さわやかな香りとスーッとする感じが夏の暑さを涼しくさせてくれそうです。
    とても気に入りました。
  • 娘がお友達の誕生日にプレゼントしました。
    とても喜んでくれたようでよかったです。
    自分用にも買ったのですが爽やかな香りでスポーツした後に良さそうです。
  • 思ったよりスースーします。夏には丁度良いです。体に直接かけれるので使いやすいです。
  • もち運べるサイズと、ヒトナツで使いきれる量が魅力的に感じています。今のものは、去年のもので、残り僅かなので、今年も1本購入します。リピート商品です。

 

在庫があればラッキーですね!

 

 

アイスミント ボディミスト

 

 

まとめ

メントール効果で暑さ対策にもなる冷感ボディミスト

 

小さい物だと持ち歩きにもいいです

 

お気に入りのものを見つけて暑い夏も快適にする工夫をしたいですね!

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ シンプル雑貨へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

おしゃれな耐熱グラス「スタンダードプロダクツ」シンプルライフにおすすめ ダブルウォールグラス

やった~!

 

人気のダイソーブランド「スタンダードプロダクツ」が近場に出来ました!

Standard Products

シンプルなデザインと高い機能性が魅力の雑貨店

 

 

スタンダードプロダクツの食器はヘビーユーザーで

mikurimo.com

 

探していた「耐熱グラス」がコスパよく使いやすそうだったので購入

実際に使用してみました!

 

飲み口もすっきり

シンプルでとても使いやすいです!

 

 

耐熱コップとは?

耐熱グラスは急激な温度変化に強く、アイスにもホットにも対応できるのが特徴

いれた飲み物の濃さや色合い、中身を外から見ることも出来ます

ラテマキアートや綺麗な層を見せるドリンクにもぴったりです

 

 

普段から耐熱グラスはよく使っていて

中でもデュラレックスは仏留していた時から現在まで10年以上使用

 

 
 
こちらはシンプルでタフ、コスパよくて使いやすいというのが長年使用している理由です
耐熱グラスは、ホットもアイスも飲むことが可能
シンプルライフにはぴったり
食器の断捨離にもなりますね
 
 

ダブル耐熱ガラスコップ

スタンダードプロダクツの耐熱グラスの商品名は「ダブル耐熱ガラスコップ」

取っ手付きを含め、大きさも選べます



特徴

「ダブル耐熱ガラスコップ」は2重構造になっています

使い始めてすぐに実感したこと

 

2重構造になっているのがメリットです

  • 保冷・保温効果がある
  • 結露しない

 

その他

  • 軽い素材
  • 洗いやすい
  • 大きさが使いやすい
持っても熱くないし、結露しない、保冷・保温効果も嬉しいです
 
洗いやすいのもいいですね!

 

KINTOっぽい雰囲気?!

デザインもお洒落です!

 

種類

店頭で購入出来た3種類の「ダブル耐熱ガラスコップ」をご紹介

 

 

240ml

 

300ml

 

 

取っ手付き300ml

 

 

 

飲み物を入れてみる

240ml 冷茶 

大きい丸氷も入れてみました

 

mikurimo.com

 

 

300ml アイスティー

 

アイスオレンジティー

 

mikurimo.com

 

 

取っ手付き300ml ホットコーヒー

 

透明のグラスならではの雰囲気もいいですね

 

デメリットは?

表面がつるっとしたデザインでデュラレックスのように起伏がないので持った時に滑りやすいということがあるかもしれません

 

まとめ

ホットでもアイスでも飲める耐熱ガラスコップはシンプルで中身もみえるので使い方もいろいろあります

1年を通して使うことが出来、グラスとしての自由度が高いのが魅力ですね

 

 

にほんブログ村 雑貨ブログ シンプル雑貨へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村